ブラウンダスト2のキャラクター「ウィルヘルミナ」について、以下の項目を詳しく紹介します。
- スキル(コスチューム・戦闘力・才能スキル)
- 評価
- プロフィール
- 声優
それぞれの内容を詳しく解説していきます。
ウィルヘルミナ スキル(コスチューム・戦闘力・才能スキル)
ウィルヘルミナのスキル(コスチューム)について詳しく紹介します。スキルの効果や使い方を解説します。
コスチューム:鋼の君主
属性:水属性
レベル+5
我こそがベイルーンである
消耗SP:4個
クールタイム:1ターン
敵を12回攻撃して攻撃する度に自身の攻撃力81%分の物理ダメージ(464)を与えます。
レベル+5(覚醒)
我こそがベイルーンである
消耗SP:3個
クールタイム:1ターン
敵を12回攻撃して攻撃する度に自身の攻撃力95%分の物理ダメージ(545)を与えます。
RANGE | TARGET | KNOCKBACK |
![]() |
ウィルヘルミナ 戦闘力
ウィルヘルミナの基本戦闘力について紹介し、他キャラクターとの比較や戦闘力を上げる方法を解説します。
Lv.100(星5)
戦闘力 | 1250 |
HP | 2331 |
攻撃力 | 319 |
クリ率 | 10% |
クリダメ | 100% |
防御力 | 0% |
魔法抵抗 | 0% |
水属性ダメ | 50% |
火属性抵抗 | 50% |
Lv.100(星5/覚醒)
戦闘力 | 1750 |
HP | 2574 |
攻撃力 | 395 |
クリ率 | 10% |
クリダメ | 100% |
防御力 | 8% |
魔法抵抗 | 0% |
水属性ダメ | 60% |
火属性抵抗 | 50% |
ウィルヘルミナ 才能スキル
ウィルヘルミナは才能スキルなしのキャラになります。
ウィルヘルミナ(星5 / 覚醒)キャラクター評価・解説
総合評価:★★★★☆
ウィルヘルミナは、高ヒット数を武器にした物理アタッカー。覚醒スキル「我こそがベイルーンである」は、クールタイム1ターンで連発可能な12連撃という異例の攻撃性能を持ち、単体へのDPS(秒間ダメージ)に優れています。継続火力に特化した設計で、PvE・ボス戦の長期戦において特に強力です。
スキル評価
我こそがベイルーンである(Lv+5 / 覚醒)
-
消耗SP:3
-
クールタイム:1ターン
-
効果:
-
敵に12連続攻撃
-
攻撃ごとに攻撃力95%(合計1140% / ダメージ:545×12)の物理ダメージ
-
単体対象 / RANGE、KNOCKBACKあり
-
評価:A〜Sランク(高ヒット・持続型火力)
スキル1回で12ヒット&合計1000%超の物理ダメージをたたき出せる点が最大の魅力。さらに、クールタイムが1ターンと非常に短いため、ほぼ毎ターン打てる。SPさえ回れば連打が可能で、敵に行動させる間もなく削り倒すことができます。クリティカルが出ればさらに破壊力は倍増。ただし、範囲攻撃ではないため、雑魚散らしには不向き。
ステータス評価(Lv.100 / 星5 / 覚醒時)
-
戦闘力:1750
-
HP:2574
-
攻撃力:395
-
クリ率:10%
-
クリダメ:100%
-
防御力:8%
-
魔法抵抗:0%
-
水属性ダメージ:+60%
-
火属性抵抗:50%
評価ポイント:
-
攻撃力・水属性ダメージの伸びが良好
→ スキルが物理依存のため、攻撃力アップ系の装備・バフが噛み合う。 -
耐久面は並
→ HP・防御力は最低限あるが、回避や魔法耐性はなし。前線に出すならサポートが欲しい。 -
火属性に強い点も地味に有効
→ 火属性敵が多いステージやボス戦では安定感が増す。
運用上のポイント
-
SP管理が鍵
→ SP3消費かつクールタイム1ターンのため、SP供給役と組むと真価を発揮。SPが足りなければただの通常攻撃要員になってしまう。 -
単体特化の性能を活かす場面を選ぶ
→ 雑魚戦よりも、ボス戦や高耐久の敵に対して高効率でダメージを稼ぐのが理想。 -
クリティカル率の強化でDPS大幅アップ
→ 初期クリ率は10%と低めなので、装備や支援で30〜50%以上にすると殲滅力が跳ね上がる。
相性の良いキャラ・装備
-
SP回復支援キャラ(スキル連打を可能に)
-
防御デバフ持ち(与ダメージを底上げ)
-
単体バフ型のサポーター
-
クリ率上昇・攻撃力強化系装備
結論:安定した継続火力を求めるなら彼女
ウィルヘルミナは、「毎ターン火力を出し続ける」ことにかけてはトップクラスの実力者です。SP回収と支援さえ整えれば、硬い敵もゴリゴリ削ってくれる職人的アタッカーとして頼れる存在になります。爆発力には欠けますが、安定して強いというのはどんなコンテンツでも価値があるポイントです。
ウィルヘルミナ プロフィール
ウィルヘルミナのプロフィールを紹介します。キャラクターの背景や特徴について詳しく説明します。
不撓不屈の鉄血の精神で、己自身を徹底に律せよ。それが君主が持つべき姿勢である。 | |
年齢 | 22歳 |
身長 | 173cm |
誕生日 | 9月24日 |
所属/職位 | ベイルーンの国王 |
趣味 | 国王の必読書「君主論」を読むこと |
好きなもの | ベイルーンの利益と安寧のための制度の制定 |
嫌いなもの | 無価値な雑談、無責任な約束、無謀な判断 |
大事なもの | 帝国からの独立意志 |
ウィルヘルミナ 声優
ウィルヘルミナを担当する声優について紹介し、他の出演作品なども合わせて紹介します。
CV.遠藤綾
遠藤綾 プロフィール
遠藤綾さんは、日本の女性声優で、1980年2月17日生まれ。山形県山形市出身です。身長160cm、血液型はO型。所属事務所は「オフィスPAC」です。彼女はその柔らかく澄んだ声質で、多くのアニメやゲーム作品に出演し、幅広い世代から人気を集めています。2003年に声優デビューを果たして以来、ヒロイン役や母性あるキャラクター、さらにはコメディリリーフ的な役まで多彩にこなしてきました。
遠藤綾 出演作品
アニメ:
-
『マクロスF(フロンティア)』:シェリル・ノーム役
── 遠藤綾さんの代表作の一つ。歌と演技を通じて、強気で情熱的な歌姫を見事に演じています(※歌唱パートはMay’nさん)。 -
『おそ松さん』:トト子役
── 6つ子たちに好かれるヒロイン的存在でありながら、毒舌で現実的な一面も持つキャラクター。 -
『氷菓』:伊原摩耶花役
── 文学少女であり、ちょっと気が強く真面目な女子高生を繊細に演じています。 -
『FAIRY TAIL』:ジュビア・ロクサー役
── 主人公の仲間で、水を操る魔導士。恋愛に一途でユニークなキャラクターです。 -
『君に届け』:吉田千鶴役
── 明るく元気な親友キャラで、友達思いの心温まる演技が光ります。
ゲーム:
-
『テイルズ オブ エクシリア』:レイア・ロランド役
-
『ファイナルファンタジーXIII-2』:セラ・ファロン役
吹き替え:
-
『アナと雪の女王』シリーズ:アナ役(日本語吹き替え)
── 明るく前向きで姉想いなプリンセス。歌唱も担当し、ディズニー作品の中でも特に人気の高い役柄です。
遠藤綾さんは、声だけでキャラクターの感情や個性を巧みに表現する実力派声優として知られており、今後の活躍も楽しみな存在です。
コメント