ブラウンダスト2のキャラクター「モルフェア」について、以下の項目を詳しく紹介します。
- スキル(コスチューム・戦闘力・才能スキル)
- 評価
- プロフィール
- 声優
それぞれの内容を詳しく解説していきます。
モルフェア スキル(コスチューム・戦闘力・才能スキル)
モルフェアのスキル(コスチューム)について詳しく紹介します。スキルの効果や使い方を解説します。
コスチューム:使徒
属性:水属性
レベル+5
ブラック・オーダー
消耗SP:2個
クールタイム:1ターン
敵に自身の魔法力200%分の魔法ダメージ(966)を与えます。2ターンの間、メインターゲットの敵にロックオンを適用します。2ターンの間、敵に160%召喚獣脆弱を適用します。
レベル+5(覚醒)
ブラック・オーダー
消耗SP:1個
クールタイム:1ターン
敵に自身の魔法力200%分の魔法ダメージ(966)を与えます。2ターンの間、メインターゲットの敵にロックオンを適用します。2ターンの間、敵に180%召喚獣脆弱を適用します。
RANGE | TARGET | KNOCKBACK |
![]() |
モルフェア 戦闘力
モルフェアの基本戦闘力について紹介し、他キャラクターとの比較や戦闘力を上げる方法を解説します。
Lv.100(星5)
戦闘力 | 1250 |
HP | 2772 |
攻撃力 | 297 |
クリ率 | 10% |
クリダメ | 50% |
防御力 | 0% |
魔法抵抗 | 0% |
水属性ダメ | 50% |
火属性抵抗 | 50% |
Lv.100(星5/覚醒)
戦闘力 | 1750 |
HP | 3015 |
攻撃力 | 370 |
クリ率 | 10% |
クリダメ | 50% |
防御力 | 0% |
魔法抵抗 | 8% |
水属性ダメ | 60% |
火属性抵抗 | 50% |
モルフェア 才能スキル
モルフェアは才能スキルなしのキャラになります。
モルフェア(星5 / 覚醒)キャラクター評価・解説
総合評価:★★★★☆(4.5)
モルフェアは、水属性に特化した魔法型サポートアタッカー。覚醒スキル「ブラック・オーダー」は、高倍率の魔法攻撃に加え、ロックオンと召喚獣脆弱といったサポート効果を同時に与える多機能スキルで、召喚獣主体のパーティと特に好相性です。
水属性ダメージ+60%や火属性耐性+50%など、属性面での優位性も持ち、特定コンテンツでは非常に高いパフォーマンスを発揮します。
ブラック・オーダー(Lv+5 / 覚醒)
-
消耗SP:1
-
クールタイム:1ターン
-
効果:
-
自身の魔法力200%分の魔法ダメージ(966)を敵単体に与える
-
2ターンの間、メインターゲットにロックオンを付与
-
2ターンの間、**召喚獣脆弱180%**を付与
-
評価:Sランク(高倍率・支援型スキル)
魔法力依存の高火力に加え、ロックオンで狙った敵に集中攻撃が可能となり、召喚獣脆弱で召喚獣のダメージを大幅に引き上げるという強力な支援効果も併せ持つ。さらに、SP消費がたったの1で毎ターン発動可能な点が大きな魅力。魔法アタッカーというよりはサモナーの火力支援役として非常に優秀。
ステータス評価(Lv.100 / 星5 / 覚醒時)
-
戦闘力:1750
-
HP:3015
-
攻撃力:370
-
クリ率:10%
-
クリダメ:50%
-
防御力:0%
-
魔法抵抗:8%
-
水属性ダメージ:+60%
-
火属性抵抗:50%
評価ポイント:
-
魔法系アタッカーとしては高めの攻撃力
→ スキルダメージが魔法力依存のため、火力の伸びも優秀。 -
水属性ダメージ+60%が強力
→ 属性強化系パッシブがスキル性能とマッチしており、ダメージをさらに引き上げる。 -
耐久面は低め
→ HPはまずまずだが、防御・魔防が物足りないためサポートが欲しい。 -
火属性に対して強い
→ 火属性ボスやステージでの出番が多く、役割が明確。
運用上のポイント
-
召喚獣編成で真価を発揮
→ 脆弱デバフによって、召喚獣火力が大幅に上昇。サモナーと組み合わせることで一気にチームDPSが跳ね上がる。 -
毎ターンスキル使用が可能
→ 消耗SP1+CT1のため、継続的なデバフ支援&火力を維持できるのが魅力。 -
敵への集中攻撃を狙うなら必須
→ ロックオンにより、攻撃が分散せずに主ターゲットへ集中できる。ボス戦やPvP向き。
相性の良いキャラ・装備
-
召喚獣主軸のキャラ(脆弱180%を活かせる)
-
SP回復キャラ(スキル回転率維持)
-
水属性ダメージアップ装備
-
魔法力増加 or ロックオン効果延長装備
結論:召喚獣支援に特化した万能サポーター
モルフェアは、攻撃・サポート・デバフの三拍子を兼ね備えた優秀な支援型アタッカー。特に召喚獣に依存するパーティや、火属性ボスとの戦いでは非常に頼れる存在です。単体性能だけでなく、チーム全体の火力を底上げできる点も高評価。召喚獣パーティを使うなら必ず採用したい1体です。
モルフェア プロフィール
モルフェアのプロフィールを紹介します。キャラクターの背景や特徴について詳しく説明します。
私が幻覚で人々を操っているだって?いいや、ただ内面に隠れている醜い欲望を引っ張り出しただけだ。 | |
年齢 | 29歳 |
身長 | 165cm |
誕生日 | 5月30日 |
所属/職位 | セイレーンの幻惑能力を持った、コキュートスの使徒 |
趣味 | 夢を悲観的に解釈すること |
好きなもの | 他者の苦痛と絶望 |
嫌いなもの | 永遠の宿敵、エクリプス |
大事なもの | 己自身のみ |
モルフェア 声優
モルフェアを担当する声優について紹介し、他の出演作品なども合わせて紹介します。
CV.岸本依栞
岸本依栞 プロフィール
岸本依茉(きしもと えま)さんは、日本の女性声優で、茨城県出身、2月2日生まれです。日本ナレーション演技研究所で演技を学び、現在は声優事務所アーツビジョンに所属しています。特技はソフトボール、趣味は映画鑑賞など、多彩な一面を持っています。
岸本依栞 出演作品
アニメ
-
『龍族 –The Blazing Dawn–』(2024年) – 女子学生役
-
『クレヨンしんちゃん』(2022年) – CMコーラス4役
ゲーム
-
『ブラウンダスト2』 – モルフェア役
-
『アンシェリアントリガー』 – ミア・ラ・ニュー役
-
『DISLYTE –神世代ネオンシティ–』 – 桃子役
-
『DEFENSE DERBY』 – ムーンナイト、アマゾン役
吹き替え
-
『スター・ウォーズ 無法者たち』 – 日本語吹替版に出演
その他
-
テレビ東京のニュース番組『秒でNEWS180』では、アニメキャラクター「レオパード里帆」「ドクター・ホー」の声を担当しました。
岸本依茉さんは、アニメ、ゲーム、吹き替え、ナレーションなど幅広い分野で活躍しており、今後のさらなる活躍が期待される声優です。
コメント