「星落:深淵のエルピス」に登場する注目キャラクター、リヨン。その魅力や背景、ゲーム内での役割を解説します。
リヨン ステータスと属性
リヨンの初期ステータスから成長後の性能、属性の特徴まで詳しく紹介。他キャラとの相性もチェック!
リヨン ステータス
攻撃力 | 122 |
防御力 | 27 |
体力 | 1536 |
ランク:星5
属性:光属性
職業:猟弓
リヨン リーダースキル
総攻撃フェーズで、味方全員が攻撃力+12%
ルール
配置時に出戦するキャラの中から1名を選択でき、総攻撃フェーズに入るとそのキャラのリーダースキルが有効となる。
リヨン 通常攻撃
集中射撃
敵単体に現在の攻撃力の70%のダメージを与える。
リヨン 戦技
御剣術
戦闘開始時、3本の飛剣は最も近くにいる敵に自動で攻撃し、1本につき「リヨン」の現在の攻撃力20%分のダメージを与える。また、攻撃対象に防御力ダウン効果が付与されている場合、「リヨン」の現在の攻撃力+12.5%分の追加ダメージを与える。
追加効果
(覚醒特性)
戦技での飛剣数+2。
リヨン 総攻撃技
剣気縦横
総攻撃技の発動時、「リヨン」の総攻撃技を発動することにした場合、さらに仲間の「猟弓」1名を選んで総攻撃技を発動できる。
敵単体に現在の攻撃力1000%分のダメージを与え、さらにその敵に最も近い敵2体に現在の攻撃力1000%分のダメージを与える。
リヨン 覚醒
星1:狂風の意志
攻撃力+40。
戦闘開始時、「リヨン」は「秘伝の盾」を獲得する。
「秘伝の盾:攻撃を受けた際50%のダメージを無効化できる。5秒持続。その後、20秒後に盾は回復する。一度の戦闘で最大1回まで回復可能。」
星2:潜在能力開放
戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1
星3:啓示
戦技での飛剣数+2。
星4:征服の光
攻撃力+130。
星5:根源共鳴
戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1
リヨンの評価
リヨンは、通常攻撃・戦技・総攻撃技すべてが洗練された構成を持ち、火力・支援・連携のすべてを高水準でこなす理想的な後衛リーダータイプです。
特に、他の猟弓キャラの総攻撃を誘発できる能力は破格で、猟弓中心のパーティにおいて絶対的な価値を持ちます。
ステータス・基本性能
-
攻撃力:122(猟弓職の中でもトップクラス)
-
防御力:27(後衛らしく控えめ)
-
体力:1536(標準よりやや高め)
-
属性:光属性
-
職業:猟弓(遠距離火力型)
高攻撃力に加えて、スキルでさらに火力を上乗せできる設計。基本性能は完全にアタッカー型ですが、総攻撃技や戦技による補助的な効果も目立ちます。
リーダースキル:全体火力支援
総攻撃フェーズで味方全員の攻撃力+12%
猟弓に限らず全員に恩恵があるため、汎用性が高く、編成の自由度が高い優秀なバフスキルです。
星5キャラとしてはややシンプルですが、効果量が高め(+12%)で、他の支援と重ねがけしやすい点が魅力です。
通常攻撃:集中射撃
-
敵単体に現在の攻撃力の70%ダメージ
標準的な攻撃。ここは目立ちませんが、攻撃速度や会心系の支援キャラと組ませると火力がさらに伸びます。
戦技:御剣術(自動攻撃型+条件付き追加ダメージ)
戦闘開始時、3本の飛剣が最も近くの敵を自動攻撃(各20%ダメージ)
対象が防御力ダウン状態なら+12.5%の追加ダメージ
開幕時点から敵に自動で攻撃できるので、実質的に先手が取れる戦技です。
防御デバフとの相性が良く、サポーターやタンク(白鳶、星雲など)の補助と組ませると効果が跳ね上がります。
さらに、覚醒3で:
飛剣数が+2(合計5本)
となり、初動から合計100%以上の追加火力が期待できる設計になります。
総攻撃技:剣気縦横(範囲攻撃+連携)
敵単体に1000%ダメージ+その近くの敵2体にも1000%ダメージ
さらに、味方の猟弓1名の総攻撃技も一緒に発動
この効果がとにかく強力です。
自分の高倍率攻撃に加えて、猟弓職の別キャラ(例:ティミー、デリス、ネリッサなど)の総攻撃技を“追加発動”させるという唯一無二の戦術性能を持っています。
このため、猟弓2~3枚構成の中心に据えるとパーティ全体の火力効率が倍増します。
覚醒効果:防御+火力+耐久補助
-
星1:攻撃力+40、「秘伝の盾」獲得(ダメージ50%カット、5秒、1回復活可)
-
星2・5:スキルレベルUP
-
星3:飛剣数+2(戦技強化)
-
星4:攻撃力+130
秘伝の盾により、先手を取る猟弓職でありながら、一定のダメージ回避手段を持っているのが大きな魅力です。
事故死を防げる点は、対人戦・高難度コンテンツで極めて重要。
総合評価
項目 | 評価 |
---|---|
単体火力 | ★★★★★ |
範囲火力 | ★★★★☆ |
サポート性能 | ★★★★☆ |
耐久性 | ★★★☆☆ |
星5としての価値 | ★★★★★ |
相性の良いキャラ
-
猟弓職(デリス、ティミー、フレイア、ネリッサ、シェラなど)
→ 総攻撃連携の恩恵を最大化。 -
防御デバフキャラ(星雲、白鳶など)
→ 戦技の追加ダメージが必ず乗る構成に。 -
シールド支援型タンク(ファルコン、ジェシカなど)
→ 後衛であるリヨンの生存性を高める。
使いどころ・おすすめ運用
-
猟弓編成のリーダー+火力役
→ 連携総攻撃と全体バフで全体DPSが大幅に向上。 -
対ボス用の削りとバースト支援
→ 高倍率攻撃で削り、味方と一緒に一気にトドメを刺す。 -
高難度戦での開幕制圧+中盤ラッシュ
→ 飛剣+盾+連携火力で安定したスタートが可能。
まとめ
リヨンは、単体火力・範囲制圧・支援性能をすべて持つ“多目的型スナイパー”です。
特に、猟弓職との総攻撃連携というユニークな能力により、パーティ全体の火力総量を爆発的に引き上げることができます。
星5らしい存在感とリーダーシップを兼ね備えた、まさに“猟弓構成の中核”として外せない一体です。
リヨンの基本情報・プロフィール
誕生日:11月9日
身長:143cm
所属:逍遥坊
「逍遥坊」で最も早く陸玄に引き取られた子どもであり、他の子どもたちにとっての「一番上の姉」的存在。 聡明で機転が利き、年齢をはるかに超えた実力と冷静さを兼ね備えている。彼女を侮った探検家たちはことごとく痛い目を見てきた。 リヨンは一年を通じて深淵の各地を巡り、「逍遥坊」の名のもとに魔物を討伐し、平和を守っている。 その活躍は逍遥坊の名声を高め、多くの探検家に信頼されている。 しかし、卓越した能力を持つ一方で、女の子らしい一面もあり、珍しいものや流行ものに対しては興味津々。 盛大な祭典が開かれる際には、必ず姿を見せる。
リヨン 声優(CV)
キャラクターの魅力を引き立てる声優さんのプロフィールや代表作などを紹介。声の演技がキャラにどんな印象を与えているのかにも注目!
CV:長谷川育美
長谷川育美 プロフィール
長谷川育美(はせがわ いくみ)さんは、栃木県出身の日本の女性声優で、声優事務所「ラクーンドッグ」に所属しています。5月31日生まれ、血液型はA型です。特技は歌唱とY字バランス、趣味は一人カラオケや長風呂など、多彩な才能を持ち合わせています。
彼女は、感情豊かな演技と確かな実力で多くの作品に出演し、ファンから高い評価を受けています。以下に、代表的な出演作品をいくつかご紹介します。
長谷川育美 出演作品
-
『86-エイティシックス-』:ヴラディレーナ・ミリーゼ役。この作品で初のメインヒロインを務め、戦争の中で戦う少年少女たちの苦悩や成長を描いたSFアニメで、彼女の繊細な演技が光ります。
-
『ぼっち・ざ・ろっく!』:喜多郁代役。明るく人懐っこいキャラクターを見事に演じ、視聴者に強い印象を残しました。
-
『ウマ娘 プリティーダービー』:ミホノブルボン役。競走馬を擬人化したキャラクターで、彼女の演技がキャラクターの魅力を引き立てています。
-
『弱キャラ友崎くん』:七海みなみ役。主人公のクラスメイトである彼女の複雑な心情を丁寧に表現しました。
-
『現実主義勇者の王国再建記』:アイーシャ・ウドガルド役。物語の中で重要な役割を果たすキャラクターを演じています。
-
『葬送のフリーレン』:ユーベル役。魔法使いのキャラクターで、彼女の演技が作品の世界観を深めています。
長谷川育美さんは、アニメだけでなく、ゲームや吹き替えなど幅広い分野で活躍しており、今後のさらなる飛躍が期待されています。彼女の多才な演技力と魅力的な声は、多くのファンを魅了し続けています。
コメント