「星落:深淵のエルピス」に登場する注目キャラクター、ロビン。その魅力や背景、ゲーム内での役割を解説します。
ロビン ステータスと属性
ロビンの初期ステータスから成長後の性能、属性の特徴まで詳しく紹介。他キャラとの相性もチェック!
ロビン ステータス
攻撃力 | 30 |
防御力 | 45 |
体力 | 2553 |
ランク:星4
属性:炎属性
職業:堅甲
ロビン リーダースキル
総攻撃フェーズで味方の「猟弓」全員が攻撃力+10%、攻撃速度+10%。
ルール
配置時に出戦するキャラの中から1名を選択でき、総攻撃フェーズに入るとそのキャラのリーダースキルが有効となる。
ロビン 通常攻撃
重撃
敵単体に現在の攻撃力70%分のダメージを与える。
追加効果
(覚醒特性)
戦闘開始時、自身の被ダメージ軽減+8%。
ロビン 戦技
勇敢なヒーロー
自身の現在のHPが62%より低い場合、基礎攻撃力21%分のカウンター効果をすぐに獲得する。30秒持続。
ロビン 総攻撃技
暴風の剣
自身を中心とする半径160の円内にいる敵全員に現在の攻撃力680%分のダメージを与え、さらに自身の基礎防御力+35%、総攻撃フェーズの間持続する。
ロビン 覚醒
星1:生存本能
防御力+72。
星2:潜在能力開放
戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1
星3:啓示
戦闘開始時、自身の被ダメージ軽減+8%。
星4:恐れぬ志
防御力+110%。
星5:根源共鳴
戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1
ロビンの評価
ロビンは、他の堅甲キャラと比べて“守るだけでは終わらない”のが特徴。ダメージを受けたときの反撃、そして自身を中心とした範囲攻撃によって、敵にただ耐えるだけでなく存在感を示せるタンクとなっています。
ステータス・基本性能
-
攻撃力:30(タンクとして平均)
-
防御力:45(高め)
-
体力:2553(やや高耐久寄り)
-
属性:炎属性
-
職業:堅甲(防御・前線維持型)
ステータスは典型的な堅甲タイプ。ただし、戦技・総攻撃ともに火力成分を持ち合わせており、“ダメージを受けながら戦局に影響を与える”キャラ設計になっています。
リーダースキル:猟弓支援型
総攻撃フェーズで味方の「猟弓」全員が攻撃力+10%、攻撃速度+10%
珍しい“堅甲キャラによる猟弓サポート”。
ティミーやフレイア、ネリッサなどの猟弓アタッカーと組ませることで、後衛火力のDPS(秒間ダメージ)を大きく底上げできます。ロビン自身が守りを担い、後衛が撃ちまくる──そんな前後の連携が光る構成に向いています。
通常攻撃:重撃
-
攻撃力の70%分の単体ダメージ
堅甲職らしい基本的な打撃。戦技の発動条件に関係なく、純粋に攻撃行動として回していくものですが、覚醒3の効果で実は生存力にも関係してきます。
戦技:勇敢なヒーロー(条件反応型カウンター)
HPが62%未満になると、自動でカウンター(基礎攻撃力21%)を30秒付与
このスキルは、攻撃を受けたあとに一時的に反撃状態になるタイプのもの。タンクキャラはどうしても“ただ耐えて終わり”になりがちですが、ロビンはその間にしっかり反撃して敵の削りに貢献できます。
地味に30秒持続するのも強み。HP管理ができれば、中~長期戦で何度もカウンターを発動することも可能です。
総攻撃技:暴風の剣
自身を中心とした半径160の円内に680%ダメージ+自身の基礎防御力+35%(総攻撃フェーズ中)
これは攻守を兼ね備えた優秀なスキルです。
範囲ダメージを与えつつ、自分の防御力も一気に高めるため、「敵を削りながら、そのまま立ち続ける」戦い方が可能になります。
特に近接アタッカーが多い相手編成に強く、敵を巻き込みながら耐久性能も上がる点がタンクとして非常に優秀です。
覚醒効果:守備性能とカウンター性能の強化
-
星1・4で防御力+182(生存力大幅アップ)
-
星2・5でスキルレベル強化(カウンター倍率&総攻撃効果アップ)
-
星3で戦闘開始時の被ダメージ軽減+8%(常時効果)
星3まで覚醒できれば、戦闘開始からずっと被ダメ軽減が入り、戦技が発動する前からタフなタンクとして戦えるようになります。
これによって、カウンター状態に入る前でもしっかり場に立てるため、条件付きスキルを活かす前提が整いやすくなります。
総合評価
項目 | 評価 |
---|---|
耐久力 | ★★★★☆ |
範囲火力 | ★★★★☆ |
補助支援 | ★★★★☆ |
継戦能力 | ★★★★☆ |
星4としての価値 | ★★★★★ |
相性の良いキャラ
-
猟弓職(ティミー、フレイア、ネリッサ、シェーレ)
→ リーダースキルで後衛火力が最大限に活きる。 -
範囲支援・回復役(アンレン、アーリアなど)
→ タンクとしての安定性をより強固にできる。 -
持続的に前線で粘る構成(烈風、ティナなど)
→ カウンター+自己強化によって、前線維持力が高い。
使いどころ・おすすめ運用
-
敵が複数前に出てくるステージでの前線維持役
→ 範囲総攻撃で敵を削り、カウンターで追撃。 -
後衛火力が主体のパーティの盾役
→ リーダースキルとタンク性能の両立で安定感を支える。 -
耐久と殲滅を両立した“中庸型編成”の中心
→ 攻守のバランスが取れたパーティ作りに最適。
まとめ
ロビンは、堅甲職でありながら“火力支援と反撃”という要素を兼ね備えた異色のヒーロー型タンクです。
受けて、返し、守り、支える。堅実な耐久力に加え、範囲攻撃やカウンターによる“戦場への影響力”も高く、星4でありながら幅広い局面に対応できる万能タンクです。
地味ながら「便利で強い」キャラを探している人には、まさにうってつけの1体です。
ロビンの基本情報・プロフィール
確認中
ロビン 声優(CV)
キャラクターの魅力を引き立てる声優さんのプロフィールや代表作などを紹介。声の演技がキャラにどんな印象を与えているのかにも注目!
CV:安部光夏
安部光夏 プロフィール
安部光夏(あべ みつか)さんは、日本の女性声優で、声優事務所「BLACK SHIP」に所属しています。
-
名前:安部 光夏(あべ みつか)
-
誕生日:2月12日
-
血液型:O型
-
特技:歯磨き指導(歯科衛生士資格を保有)、時短料理
-
趣味:カラオケ、音楽鑑賞
-
所属:BLACK SHIP
彼女は、歯科衛生士の資格を持ち、歯磨き指導を特技としています。また、カラオケや音楽鑑賞を趣味とし、日々の生活に音楽を取り入れているようです。
安部光夏 出演作品
現在、安部光夏さんの具体的な出演作品に関する情報は確認できませんでした。彼女の最新の出演情報や活動については、所属事務所「BLACK SHIP」の公式サイトや公式SNSアカウントを通じて随時更新される可能性があります。
今後の活躍が期待される新人声優として、安部光夏さんの活動に注目していきたいと思います。
コメント