【星落:深淵のエルピス】フィニス|評価・ステータス(リーダースキル・職業・属性・総攻撃技・戦技)・プロフィール・声優

星落:深淵のエルピス

「星落:深淵のエルピス」に登場する注目キャラクター、フィニス。その魅力や背景、ゲーム内での役割を解説します。

フィニス ステータスと属性

フィニスの初期ステータスから成長後の性能、属性の特徴まで詳しく紹介。他キャラとの相性もチェック!

フィニス ステータス

攻撃力 69
防御力 19
体力 978

ランク:星1

属性:炎属性

職業:異刃

フィニス リーダースキル

総攻撃フェーズで、味方全員の持続ダメージ10%。

ルール

配置時に出戦するキャラの中から1名を選択でき、総攻撃フェーズに入るとそのキャラのリーダースキルが有効となる。

フィニス 通常攻撃

全力斬

敵単体に現在の攻撃力35%分のダメージを与える。

フィニス 戦技

炎刃

通常攻撃時、30%の確率で基礎攻撃力70%分の追加ダメージを与える。さらに50%の確率で敵に基礎攻撃力10%分の炎属性持続ダメージ効果を付与する。7秒持続。スタック可能。

追加効果

(覚醒特性)

戦技での炎属性持続ダメージ効果の発動確率+50%。

フィニス 総攻撃技

光速の影

敵単体に現在の攻撃力480%分のダメージを与える。その敵が炎属性持続ダメージを受けている場合、総攻撃技により基礎攻撃力170%分の追加ダメージを与える。

フィニス 覚醒

星1:狂風の意志

攻撃力+50。

星2:潜在能力開放

戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1

星3:同調

戦技での炎属性持続ダメージ効果の発動確率+50%。

星4:征服の光

攻撃力+77。

星5:根源共鳴

戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1

フィニスの評価

フィニスは、直接火力は控えめながら、炎属性の持続ダメージ(DoT)を中心にじわじわと敵を削るスタイルの異刃キャラ。低レアでありながら、スタック可能なDoT・追加ダメージ・条件付きの総攻撃と、戦略的な構成になっており、スキル回転と確率管理が活きるキャラです。

ステータス・基本性能

  • 攻撃力:69(星1としては高め)

  • 防御力:19(低い)

  • 体力:978(非常に低い)

  • 属性:炎属性

  • 職業:異刃(前衛アタッカー)

完全な火力偏重型。耐久は脆弱なため、「殴られる前に殴る」構成で戦う必要があります。ただし、DoTという性質上、一度燃やせば、距離を取っても削り続けられるのが利点。

リーダースキル:持続ダメージ特化

総攻撃フェーズで味方全員の持続ダメージ+10%

持続ダメージに特化した珍しいリーダースキル。スフレやティミー、薇などDoTを主力にしているキャラと組むことで、全体の削り性能を底上げできる。まさに“持続ダメージ構成の旗手”。

通常攻撃:全力斬

  • 攻撃力35%分の単体ダメージ

倍率は低めですが、戦技のトリガーとなる通常攻撃なので問題なし。本体はここではなく、次のスキルにあり。

戦技:炎刃

通常攻撃時に30%の確率で追加ダメージ(70%)+50%の確率で炎DoT(10%×7秒)付与
※スタック可能。覚醒で発動確率+50%

この戦技こそがフィニスの要。
DoTは7秒間スタック可能で、さらに運次第では追加ダメージも重なるため、**「地味に削っていたら敵が溶けてた」**という展開があり得る。覚醒3まで進めば、炎DoT発動率が100%になり、戦術の軸として安定化します。

総攻撃技:光速の影

単体に480%ダメージ。敵が炎DoTを受けている場合、追加で170%ダメージ(計650%)

単発の火力としては高くないが、戦技で確実に燃やしたあとに撃つことで威力が跳ね上がる設計
「燃やして→叩く」が基本ルートなので、自身で自己完結できる点が大きな強み

覚醒効果:DoT性能と火力強化に集中

  • 星1・4で攻撃力+127

  • 星2・5でスキルレベルUP

  • 星3で炎DoT発動率+50%(実質100%化)

星3に達することで、フィニスは完全なDoTマシンに変貌。敵に攻撃さえ通れば、毎回確実に炎を付与できるようになり、総攻撃の条件も安定して満たせる。

総合評価

評価項目 評価
持続火力 ★★★★★
単発火力 ★★☆☆☆
耐久力 ★☆☆☆☆
扱いやすさ ★★☆☆☆
星1としての価値 ★★★★★

相性の良いキャラ

  • 持続ダメージキャラ(スフレ、ティミー、薇など)
     → リーダースキルでDoTパーティの火力を底上げ。

  • 足止め・回復サポート(アンレン、かぐやなど)
     → フィニスの生存時間を延ばし、DoTがじっくり入る環境を作れる。

  • スタック型火力(ティミー、フレイア)
     → 戦術のテンポが合いやすく、並走しやすい。

使いどころ・おすすめ運用

  • DoT特化構成のサブアタッカーとして
     → 持続的に削り、敵の耐久を削り落とす。

  • 耐久型のボス戦で“逃げながら削る”役
     → 殴って燃やして後方に回すなど、器用な運用が可能。

  • 総攻撃条件を自分で満たせる自己完結型アタッカー
     → 高度な操作をしなくても安定して火力が出せる。

まとめ

フィニスは、星1という低レアながら持続ダメージを戦術の軸に据えた異色のアタッカー
手数で燃やし、スタックで削り、燃え尽きる前にとどめを刺すという、“戦術で戦う”タイプのキャラです。

覚醒3以上で真価を発揮するため、育成はやや必要ですが、DoT編成を組むなら間違いなく有力なピースの1つ。
「火力よりも効率で焼き尽くす」──それがフィニスの戦い方。

フィニスの基本情報・プロフィール

年齢:24歳

身長:183cm

誕生日:10月31日

主人公チームの一員。 ギルド元老院の長老ウズの孫であり、主人公の古くからの友人。ハンサムでユーモアに富み、誰に対しても礼儀正しい。周囲の様子を観察し、人の心を読むことが得意。 探検に関する知識は多少あるものの、実際の経験は少ない。しかし、人並み外れた実力と鋭敏な感覚によって、深淵にも難なく行き来することができる。

フィニス 声優(CV)

キャラクターの魅力を引き立てる声優さんのプロフィールや代表作などを紹介。声の演技がキャラにどんな印象を与えているのかにも注目!

CV:田丸篤志

田丸篤志 プロフィール

田丸篤志(たまる あつし)さんは、日本の男性声優で、1986年2月27日生まれ、埼玉県出身です。身長は172cm、血液型はA型で、現在はマウスプロモーションに所属しています。2009年にテレビアニメ『クプ〜!!まめゴマ!』の佐々木さん役で声優デビューを果たしました。大学時代に声優養成所に通い始め、理系の学業と並行して演技の道を志したという異色の経歴を持っています。

田丸篤志 出演作品

代表作には以下のような作品があります:

  • 『刀剣乱舞ONLINE』の一期一振役

  • 『A3!』の月岡紬役

  • 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』のアズール・アーシェングロット役

  • 『魔法使いの約束』のアーサー役

  • 『たまこまーけっと』の大路もち蔵役

  • 『魔法科高校の劣等生』の吉田幹比古役

  • 『ガンダムビルドダイバーズ』のナナセ・コウイチ役

  • 『七つの魔剣が支配する』のオリバー=ホーン役

また、ラジオ番組『BELOVED MEMORIES』では内田雄馬さんと共にパーソナリティを務めるなど、多方面で活躍しています。その柔らかく誠実な声質と、繊細な演技力で多くのファンを魅了し続けています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました