【星落:深淵のエルピス】カイサ|評価・ステータス(リーダースキル・職業・属性・総攻撃技・戦技)・プロフィール・声優

スポンサーリンク
星落:深淵のエルピス
スポンサーリンク

「星落:深淵のエルピス」に登場する注目キャラクター、カイサ。その魅力や背景、ゲーム内での役割を解説します。

スポンサーリンク

カイサ ステータスと属性

カイサの初期ステータスから成長後の性能、属性の特徴まで詳しく紹介。他キャラとの相性もチェック!

カイサ ステータス

攻撃力 30
防御力 44
体力 2455

ランク:星4

属性:木属性

職業:堅甲

カイサ リーダースキル

総攻撃フェーズで、味方全員の攻撃力+10%。

ルール

配置時に出戦するキャラの中から1名を選択でき、総攻撃フェーズに入るとそのキャラのリーダースキルが有効となる。

カイサ 通常攻撃

重撃

敵単体に現在の攻撃力70%分のダメージを与える。

カイサ 戦技

戦意のゆらぎ

通常攻撃時、23%の確率で敵の基礎攻撃速度-10%、4秒持続。

カイサ 総攻撃技

無双の槍術

敵単体に現在の攻撃力1100%分のダメージを与え、現在のHPパーセンテージが最も低い味方2名が「カイサ」の最大HP3%+100と同等のHPを回復する。

カイサ 覚醒

星1:闘志高揚

HP+751。

星2:潜在能力開放

戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1

星3:啓示

戦闘開始時、自身の被ダメージ軽減+8%。

星4:不杤の輝き

HP+1153。

星5:根源共鳴

戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1

カイサの評価

カイサは、高耐久・敵弱体化・味方回復サポートを備えた、“受けながら崩れない前線維持型タンク”です。
単にダメージを受け止めるだけでなく、敵の攻撃速度を下げ、味方の回復まで行う堅実な守護役となっています。

カイサ:鋼の守りと小さな救い。戦場に揺るがぬ壁を築く者

カイサは、堅甲職のなかでも特に持久力とサポート力に長けたタイプ。
攻め込まれても崩れず、味方を少しずつ回復しながら、じわじわと敵の攻撃を鈍らせる。
“押されても立ち直るための土台”を作れる防衛型キャラです。

基礎ステータスと属性

  • 攻撃力:30(堅甲職らしく控えめ)

  • 防御力:44(高水準)

  • 体力:2455(高耐久)

  • 属性:木属性

  • 職業:堅甲(タンク・防御型)

防御力と体力のバランスが非常によく、タンク役として十分に通用する耐久性能を持っています。
火力は控えめですが、それを補って余りあるサポート性能があります。

リーダースキル:汎用火力支援型

総攻撃フェーズで味方全員の攻撃力+10%

対象を選ばないシンプルな全体攻撃力バフ。
誰と組んでも効果が発揮されるため、パーティ編成の自由度が高いリーダースキルです。
支援型のタンクにしては珍しく、「前に立って後ろを支える」動きが自然にできるのが強み。

通常攻撃:重撃

  • 敵単体に攻撃力70%のダメージ。

標準的な通常攻撃。ここから戦技が発動する可能性があるので、カイサにとっては単なる殴りではなく支援トリガーでもあります。

戦技:戦意のゆらぎ(攻撃速度ダウン型)

通常攻撃時、23%の確率で敵の基礎攻撃速度-10%(4秒間)

この効果によって、敵の手数を減らし、味方の被ダメージ量を間接的に下げることができます。
単なる硬さだけでなく、「敵の攻め手を削る」防御型の戦術を持っているのがポイント。

特に、多段攻撃型の敵や、短時間で押し込んでくる相手に強く出られます。

総攻撃技:無双の槍術(単体火力+味方回復)

敵単体に1100%のダメージを与え、HPパーセンテージが最も低い味方2名を回復(カイサ最大HP3%+100相当)

堅甲職の総攻撃技としては珍しく、回復効果がセットになっているのが最大の特長。
これによって、タンク自身だけでなく、後衛や火力役の救済にもつながり、パーティ全体の生存力を高めることができる構成になっています。

覚醒効果:耐久力と安定力をさらに補強

  • 星1・4:HP+1904(タンク性能大幅UP)

  • 星2・5:スキルレベル強化(攻撃速度デバフ・回復量強化)

  • 星3:戦闘開始時、被ダメージ軽減+8%

星3の覚醒効果により、戦闘開始から常に被ダメージ軽減状態になり、さらに前線維持力が高まります。

総合評価

項目 評価
耐久力 ★★★★☆
支援性能 ★★★★☆
生存支援 ★★★★☆
攻撃性能 ★★☆☆☆
星4としての価値 ★★★★★

相性の良いキャラ

  • 後衛火力役(ティミー、フレイア、ネリッサ、デリス)  → カイサの前線維持と攻撃力バフでサポート。

  • 持久戦向けサポーター(アンレン、セキ、サイコ)  → 回復+回復で鉄壁の防衛ラインを構築。

  • 高耐久タンク構成(ファルコン、かぐや)  → 並べて敵の手を止める運用も強力。

使いどころ・おすすめ運用

  • 多段攻撃ボス相手の盾役  → 攻撃速度ダウンで被害を最小限に。

  • 耐久重視パーティの基盤  → 回復と耐久支援で崩れにくい布陣が作れる。

  • 総攻撃フェーズでのチーム火力底上げ  → 全体バフで後衛火力もサポート。

まとめ

カイサは、単なる「硬いだけのタンク」ではありません。
「敵を遅らせ、自分も回復し、味方も助ける」という、サポート力を持った本格派タンクです。
前線に立って味方を守り、時には味方のピンチを救う役割を自然にこなしてくれるため、「縁の下の力持ち」的な価値が非常に高いキャラ
です。

火力型パーティにも、持久戦型パーティにも柔軟に対応できる、非常に使いやすい万能タンクといえます。

カイサの基本情報・プロフィール

誕生日:9月11日

身長:168cm

所属:フリー探検家

先祖代々有名な探検家の家系で、幼い頃から探検家を目指して修行を積んできた。

その実力から多くの探検隊から誘われたが、普通の探検隊には興味を示さず、どのチームにも所属することなく、一人で探検を始めることにした。

生まれつき高慢で、人との交流を好まず、他人に対して少し冷たい。

彼女と接した人によると、熱心に話しかけても、簡単な返事しか返ってこなかったという。

しかし、実は優しい心を持っており、危険に遭っている探検家を躊躇なく助ける。そのため、探検家たちの間では評価が二極化している。

カイサ 声優(CV)

キャラクターの魅力を引き立てる声優さんのプロフィールや代表作などを紹介。声の演技がキャラにどんな印象を与えているのかにも注目!

CV:確認中

コメント

タイトルとURLをコピーしました