【星落:深淵のエルピス】炎狼|評価・ステータス(リーダースキル・職業・属性・総攻撃技・戦技)・プロフィール・声優

星落:深淵のエルピス

「星落:深淵のエルピス」に登場する注目キャラクター、炎狼。その魅力や背景、ゲーム内での役割を解説します。

炎狼 ステータスと属性

炎狼の初期ステータスから成長後の性能、属性の特徴まで詳しく紹介。他キャラとの相性もチェック!

炎狼 ステータス

攻撃力 117
防御力 28
体力 1474

ランク:星5

属性:炎属性

職業:異刃

炎狼 リーダースキル

総攻撃フェーズで、味方の「異刃」全員の攻撃力+15%。

ルール

配置時に出戦するキャラの中から1名を選択でき、総攻撃フェーズに入るとそのキャラのリーダースキルが有効となる。

炎狼 通常攻撃

全力斬

敵単体に現在の攻撃力70%分のダメージを与える。

炎狼 戦技

魔物狩り

通常攻撃時、50%の確率で基礎攻撃力90%分の追加ダメージを与える。

通常攻撃を5回行うたびに通常攻撃を受けた敵に攻撃速度-10%効果を与える。4秒持続。

追加効果

(覚醒特性)

戦技での攻撃速度ダウン効果+5%。

炎狼 総攻撃技

斬魔の剣

敵単体に現在の攻撃力1850%分のダメージを与え、さらに攻撃を受けた敵をスタンさせる。3秒持続。

追加効果

(覚醒特性)

総攻撃技のダメージ倍率+500%。

炎狼 覚醒

星1:狂風の意志

攻撃力+40。

戦技での攻撃速度ダウン効果+5%。

星2:潜在能力開放

戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1

星3:同調

総攻撃技のダメージ倍率+500%。

星4:征服の光

攻撃力+130。

星5:根源共鳴

戦技レベル+1、総攻撃技レベル+1

炎狼の評価

炎狼は、シンプルにして強烈な性能を持つ、単体高火力アタッカー。その最大の魅力は、総攻撃技「斬魔の剣」による超高倍率+スタンという、一撃逆転のフィニッシャー性能。戦技では追加ダメージと攻撃速度ダウンも備え、長期戦でもじわじわ相手を削ることができます。

基礎ステータスと属性

  • 攻撃力:117

  • 防御力:28

  • 体力:1474

  • 属性:炎属性

  • 職業:異刃(近接アタッカー)

攻撃寄りのステータス。体力・防御はそれなりだが、前線でガンガン斬っていく異刃職らしい構成。炎属性なので、木属性相手に特に有効。

リーダースキル:異刃特化バフ

総攻撃フェーズで、味方の「異刃」全員の攻撃力+15%。

対象は限定されるが、異刃中心の編成であれば極めて強力なリーダースキル。条件付きな分、効果値が高く、総攻撃フェーズでの爆発力を底上げできる。

通常攻撃:ベースは標準、だが発動トリガー

  • 全力斬(攻撃力の70%ダメージ)

シンプルだが、後述の戦技のトリガーになるため重要な役割を持つ。通常攻撃が軽視できないキャラの代表格。

戦技:高確率追加ダメージ+速度妨害

  • 通常攻撃時に50%の確率で追加ダメージ(90%)

  • 5回目の通常攻撃で、攻撃速度-10%(覚醒込みで-15%)

この戦技は、運頼みでなく、「当たればラッキー」ではなく「何回かに1回は確実に火力が増える」設計。追加ダメージはかなりの火力差を生み、速度ダウンは敵の行動遅延に繋がる。

特に速度デバフは、他キャラ(例:フレイアなど)と組み合わせることで妨害コンボの起点にもなり得る。

総攻撃技:一撃必殺「斬魔の剣」

  • 単体に攻撃力1850%ダメージ+スタン3秒

  • 覚醒込みで最大2350%に到達

この一撃は、単体DPSとしては作中トップクラスの威力。加えて3秒スタンがあるため、敵の大技を潰す・ボスの足止めをする・火力役を沈黙させるなど、状況を制圧する一撃になり得る。

タイミングと対象の選定が鍵だが、ここぞという場面で圧倒的なインパクトを残せる技

覚醒効果:火力・妨害性能が強化

  • 星1で戦技デバフ効果+5%

  • 星2・5でスキルレベル強化

  • 星3で総攻撃ダメージ+500%(大幅強化)

  • 星4で攻撃力+130

特に星3覚醒の恩恵が強力で、フィニッシャーとして一気に一線級に躍り出る。総攻撃での撃ち漏らしがほぼなくなり、スタンの信頼性も増す。

総合評価

評価項目 評価
単体火力 ★★★★★
継続火力 ★★★★☆
妨害力 ★★★★☆
扱いやすさ ★★★☆☆
総合評価 ★★★★★

相性の良いキャラ

  • 速度デバフ・一時停止キャラ(フレイア、薇など)
     → 妨害チェインを強化。

  • バッファー(攻撃力UP、会心UP)
     → 総攻撃の一撃にすべてを乗せられる構成と好相性。

  • 異刃キャラ
     → リーダースキルの恩恵を活かすなら、同職で固めたい。

使いどころ・おすすめ運用

  • ボス戦のキラー枠
     → 単体火力とスタンで、ボスの行動を制限しながら削る。

  • 中型以上の高耐久敵が多いステージ
     → 一撃では倒せない敵にも、定期的な削り+行動妨害が刺さる。

  • 異刃編成の中心キャラ
     → リーダーとして異刃チームを率いる存在感。

まとめ

炎狼は、「一撃の重さ」と「地味な妨害」の両立を実現した異刃職のトップクラスアタッカー。通常攻撃から戦技で削り、総攻撃で叩き落とす流れが非常に明快で、使いこなせばどんな場面でも活躍できる“万能な単体破壊兵器”になる。

覚醒が進めば進むほど明確に強くなり、特に星3の覚醒が「炎狼の完成形」。その火力と制圧力を、ぜひ編成の軸に据えてみてほしい。

炎狼の基本情報・プロフィール

誕生日:8月16日

身長:185cm

所属:フリー探検家

自らを「魔物ハンター」と名乗り、魔物を斬ることを使命とする探検家。一匹狼で、口数も少ない。 非常に強い力を持っているが、人間に対して危害を加えることはなく、もし攻撃されたとしても反撃は最小限にとどめ、決して命を奪うことはない。 集団行動を嫌っているわけではないが、目的が異なるため、作戦が終わると静かにその場を去っていく。 名のある魔物を倒した際には、必ず現場に魔物ハンターを象徴するマークを残す。そうしているうちに、「魔物ハンター」の名は探検家たちの間で徐々に広まっていった。

炎狼 声優(CV)

キャラクターの魅力を引き立てる声優さんのプロフィールや代表作などを紹介。声の演技がキャラにどんな印象を与えているのかにも注目!

CV:田丸篤志

田丸篤志 プロフィール

田丸篤志(たまる あつし)は、日本の男性声優であり、1986年2月27日生まれ、埼玉県出身。身長は173cmで、血液型はA型。所属事務所はマウスプロモーション。大学在学中に演劇活動を始め、卒業後に声優養成所へ進み、2009年に声優としてデビューした。柔らかく爽やかな声質を活かし、青年役を中心に多彩なキャラクターを演じている。

田丸篤志 出演作品

◉ アニメ(テレビ・Webアニメ)

  • 『刀剣乱舞 -花丸-』『続 刀剣乱舞 -花丸-』 – 一期一振

  • 『学園ベビーシッターズ』 – 鹿島竜一

  • 『オオカミ少女と黒王子』 – 日比谷健

  • 『美男高校地球防衛部LOVE!』 – 箱根有基

  • 『青春×機関銃』 – 藤本高虎

  • 『ようこそ実力至上主義の教室へ』 – 堀北学

  • 『ACTORS -Songs Connection-』 – 葛野大路颯馬

  • 『TSUKIPRO THE ANIMATION』 – 篁志季(SOARA / SolidS)

◉ 劇場アニメ

  • 『劇場版 刀剣乱舞 -黎明-』 – 一期一振

  • 『美男高校地球防衛部LOVE!LOVE!LOVE!』 – 箱根有基

◉ ゲーム

  • 『刀剣乱舞-ONLINE-』 – 一期一振

  • 『あんさんぶるスターズ!』 – 白鳥藍良

  • 『アイ★チュウ』 – 三千院鷹通

  • 『夢王国と眠れる100人の王子様』 – フロスト

  • 『DREAM!ing』 – 虎澤一生

◉ 吹き替え

  • 『THE FLASH』 – バリー・アレン(青年期)

◉ ドラマCD・BLCD

  • 『テンカウント』 – 城谷忠臣

  • 『抱かれたい男1位に脅されています。』 – 綾木千広(※サブキャラクター)

コメント

タイトルとURLをコピーしました